■豆乳はダイエットの強い味方
最近では、メタボリックシンドロームという言葉
を頻繁に耳にするようになりました。2008年4月より、
基本検診の一部改正により、メタボリックシンド
ローム、および生活習慣病予防を意識した内容に
変更になりました。メタボリックシンドロームの
典型的な症状が、腹部肥満です。
女性なら、若々しさを保つために、誰でもダイエット
に関心を持つと思いますが、男性は以外にも自分の
健康や体重、体型などには無関心な人が多いようです。
仕事で忙しい日々を過ごしている男性は、少々標準
体重よりオーバーしていても、運動やダイエットを
する時間もなかなかとれないのが現状です。
健康維持のためにも、ダイエットして、標準体重を
維持できるぐらいの心がけはしておきたいものですね。
大豆を毎日食するのは、調理に工夫が必要とされる
かもしれませんが、市販の豆乳はくせがなく、大変
飲みやすい味です。毎日牛乳を1本飲むかわりに、
まずは豆乳に変えてみることからはじめてはいかが
でしょうか。
豆乳に含まれるサポニンという成分には、体内の脂肪
の吸収を抑制してくれます。さらに植物性たんぱく質
の大豆たんぱくは、血清コレステロールを低下する
作用があり、体内にたまって脂肪を燃焼して代謝作用
がよくなります。肥満防止につながりますね。植物性
油脂で、低カロリーで食物繊維も豊富な豆乳は、便秘
の解消にもなり、新陳代謝の働きを促進して、ダイエ
ットに最適な飲みものです。
■本サイト人気コンテンツ
★ どんな種類がある?
★ 美肌効果バツグン
★ 便秘解消効果
★ ダイエットの味方
★ 大豆の栄養素
★ 更年期障害予防